セラミックは金属を一切使わないため、お身体にとても優しい素材です。
表面が非常に滑らかで傷がつきにくく、汚れも溜まりにくいため、清潔な状態を保ちやすいという特長があります。また、見た目も天然の歯のように自然で、虫歯になりにくく、金属アレルギーの心配もありません。このように、セラミックは金属やプラスチックに比べて、非常に優れた詰め物・被せ物です。
セラミック治療は自費診療となりますが、その審美性はもちろんのこと、ご自身の歯とほぼ同じ硬さを持つため、ご自身の歯と同じような自然な噛み心地が得られるという機能面でも優れた素材です。
さらに当院では、最短1日で自然な歯に近い詰め物や被せ物を製作できるセレックシステムを導入しています。技工所への提出が不要なので経済的で、出来上がりも大変きれいなのが特徴です。
セラミック治療にご興味のある方は、ぜひ難波の歯医者 瀬尾歯科医院へご相談ください。
天然の歯のような透明感と、お一人おひとりの歯に合わせて最も自然な色合いを選んで作製することができます。治療後の見た目もご自身の歯と区別がつかないほど自然で、違和感がありません。
セラミックは、溶けたり変色したりすることがなく、表面に傷がつきにくいため、美しい色合いやツヤが半永久的に続きます。汚れが付着しにくいため、虫歯や歯周病のリスクも減らせます。
セラミック治療では、金属を全く使用せずに治療を行いますので、金属アレルギーの方でも安心して治療を受けて頂く事ができます。金属を用いない治療をメタルフリー治療やノンメタル治療とも言います。
ニケイ酸リチウムガラスを主成分とする強度の高いセラミック素材で透明感に優れています。
セラミック系素材の中でも圧倒的な強度を持っているため、噛み合わせが強い方におすすめです。
歯の見える部分のみを削り薄いセラミックを接着します。天然の歯に近く審美性に優れています。
当院では、コンピュータ制御による最新の歯科治療システム「セレック」を導入しています。
セレックは、天然歯にとても近い色や質感のセラミックブロックを使用し、型取りから詰め物・被せ物の製作までを院内で完結できるため、最短1日で美しいセラミックの歯を手に入れることが可能です。
従来の型取りが苦手な方も、3D光学スキャンで快適に歯型を採取。コンピュータによる精密な設計・加工で、患者様一人ひとりに合わせた、より高精度な補綴物を製作します。
従来の粘土のような型取りはなく、歯科技工所に提出する必要がないため、短時間で詰め物が製作できる低コストで経済的なシステムです。
見た目の美しさはもちろん、金属を使用しないためアレルギーの心配もありません。通院回数を減らしたい方、自然で美しい口元を目指したい方は、お気軽に難波の瀬尾歯科医院までご相談ください。
※初診での即日の治療は行っておりません。
コンピュータ制御により、歯の型取りから修復物の製作・装着までを院内で行います。従来の治療のように通院を繰り返すことなく、最短1日で治療を完了させることが可能です。
高品質なセラミック素材を使用するため、透明感のある自然な色合いと質感を再現できます。銀歯とは異なり、美しい口元を追求したい方におすすめです。
3D光学スキャンとコンピュータ設計により、患者様一人ひとりの歯にぴったり合った修復物を製作します。手作業による誤差が少なく、むし歯の再発リスクを抑えることにもつながります。
セレック治療は、型取りから装着まで1日で完結できます。仮の詰め物が不要なので、仮歯と歯の隙間から虫歯が再発するリスクがありません。
主訴 | 前の被せものが割れたので審美性のいいものをつけたい。 しみたくない。 |
---|---|
治療内容 | セレック(ワンデイトリートメント) ジルコニア |
治療期間 | 1回 |
標準費用【自費】 | 143,000円 |
リスク・副作用 |
|
主訴 | 詰め物が割れて、歯ぎしりによって自身の上の歯も割れた |
---|---|
治療内容 | 右下5番:e-maxインレー / 左上3番:e-maxクラウン |
治療期間・回数 | 2回 / 2回 (神経の治療は含まない) |
標準費用【自費】 | 44,000円 / 165,000円 |
リスク・副作用 |
|
〒542-0075
大阪府大阪市中央区難波千日前13-11
マスザキヤビル3F
最寄り駅
南海電鉄「難波駅」徒歩1分
大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」徒歩3分
大阪メトロ四ツ橋線「なんば駅」徒歩8分
近鉄・阪神電鉄「大阪難波駅」徒歩5分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / |
14:00 ~ 19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / | / |
※最終受付30分前
【休診】土曜午後/日曜/祝日